絶対見逃せない!おすすめの歴代映画ランキング
映画が誕生して120年以上。
星の数ほど公開されてきた映画のうち、絶対に観ていただきたい面白い映画をレビュー点数順にピックアップしました。
本リストは、世界中のレビューが集まるIMDBのランキングを参考に記載しています。
古いタイトルから最近公開された話題の最新作まで、多くの人に支持された映画ばかりで、いつか見ておきたい作品ばかりです。
IMDB(インターネット・ムービー・データベース)とは?
Internet Movie Database(インターネット・ムービー・データベース、略称:IMDb)は俳優、映画、海外ドラマなどのテレビシリーズに関する情報を掲載しているオンラインサイトのことです。
現在はAmazonによって運営されています。
Rotten Tomatoes(ロッテントマト)と並んで世界的に知名度が高く、多くのユーザーがレビューを投稿しているサイトです。
*あまりにも古い作品だと日本では視聴することが難しいので、本リストは1970年以降の作品とさせていただきました。
- 第70位:レザボア・ドッグス 1992年
- 第69位:ブレイブハート 1995年
- 第68位:トイ・ストーリー 1995年
- 第67位:グッド・ウィル・ハンティング 1997年
- 第66位:もののけ姫 1997年
- 第65位:アメリカン・ビューティー 1999年
- 第64位:レクイエム・フォー・ドリーム 2000年
- 第63位:オールド・ボーイ 2003年
- 第62位:エターナル・サンシャイン 2004年
- 第61位:きっと、うまくいく 2009年
- 第60位:イングロリアス・バスターズ 2009年
- 第59位:トイ・ストーリー3 2010年
- 第58位:偽りなき者 2012年
- 第57位:ダークナイト ライジング 2012年
- 第56位:君の名は。 2016年
- 第55位:リメンバー・ミー 2017年
- 第54位:存在のない子供たち 2018年
- 第53位:スパイダーマン: スパイダーバース 2018年
- 第52位:アベンジャーズ/エンドゲーム 2019年
- 第51位:ジョーカー 2019年
- 第50位:トップガン マーヴェリック 2022年
- 第49位:地獄の黙示録 1979年
- 第48位:エイリアン 1979年
- 第47位:シャイニング 1980年
- 第46位:レイダース/失われたアーク《聖櫃》 1981年
- 第45位:ニュー・シネマ・パラダイス 1989年
- 第44位:メメント 2000年
- 第43位:善き人のためのソナタ 2006年
- 第42位:ウォーリー 2008年
- 第41位:ジャンゴ 繋がれざる者 2012年
- 第40位:アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 2018年
- 第39位:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 1977年
- 第38位:バック・トゥ・ザ・フューチャー 1985年
- 第37位:火垂るの墓 1988年
- 第36位:ターミネーター2 1991年
- 第35位:ライオン・キング 1994年
- 第34位:レオン 完全版 1994年
- 第33位:ユージュアル・サスペクツ 1995年
- 第32位:アメリカン・ヒストリーX 1998年
- 第31位:グラディエーター 2000年
- 第30位:千と千尋の神隠し 2001年
- 第29位:戦場のピアニスト 2002年
- 第28位:プレステージ 2006年
- 第27位:ディパーテッド 2006年
- 第26位:最強のふたり 2011年
- 第25位:セッション 2014年
- 第24位:パラサイト 半地下の家族 2019年
- 第23位:カッコーの巣の上で 1975年
- 第22位:羊たちの沈黙 1991年
- 第21位:セブン 1995年
- 第20位:ライフ・イズ・ビューティフル 1997年
- 第19位:プライベート・ライアン 1998年
- 第18位:グリーンマイル 1999年
- 第17位:シティ・オブ・ゴッド 2002年
- 第16位:インターステラー 2014年
- 第15位:スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 1980年
- 第14位:グッドフェローズ 1990年
- 第13位:マトリックス 1999年
- 第12位:ファイト・クラブ 1999年
- 第11位:ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 2002年
- 第10位:インセプション 2010年
- 第9位:フォレスト・ガンプ/一期一会 1994年
- 第8位:パルプ・フィクション 1994年
- 第7位:ロード・オブ・ザ・リング 2001年
- 第6位:シンドラーのリスト 1993年
- 第5位:ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 2003年
- 第4位:ゴッドファーザー PART II 1974年
- 第3位:ダークナイト 2008年
- 第2位:ゴッドファーザー 1972年
- 第1位:ショーシャンクの空に 1994年
第70位:レザボア・ドッグス 1992年
宝石店強盗に失敗した強盗グループの確執とその後の運命を描いたクライムアクション。
あの異才クエンティン・タランティーノの監督第1作であり、その自由自在の構成と演出で高い評価を獲得しました。
キャストにはハーベイ・カイテル、ティム・ロス、スティーブ・ブシェミらの個性的なメンバーが集結。
IMDB Rating 8.3
第69位:ブレイブハート 1995年
メル・ギブソンが監督・製作・主演を務め、スコットランド独立のために戦った実在の英雄ウィリアム・ウォレスの生涯を描いた歴史スペクタクル。
共演は「ラ・ブーム」のソフィー・マルソー、「アルカトラズからの脱出」のパトリック・マクグーハン。
1996年・第68回アカデミー賞で作品賞・監督賞など5部門を受賞しました。
IMDB Rating 8.3
第68位:トイ・ストーリー 1995年
おもちゃたちが繰り広げる大冒険を描くピクサー制作のCGアニメ映画。少年アンディの一番のお気に入りだったカウボーイ人形のウッディだが、最新式のおもちゃバズ・ライトイヤーにその座を奪われてしまい…
この後、3つの続編が製作されいずれも名作とされたピクサーを代表するシリーズの1つであり、ジョン・ラセター監督の長編デビュー作でもあります。
IMDB Rating 8.3
第67位:グッド・ウィル・ハンティング 1997年
天才的な頭脳を持ちながら、心に傷を持ち、不良グループの中で過ごす青年と、妻に先立たれて失意の中にいた精神分析医との交流と成長を描く感動のヒューマンドラマ。
1997年に公開、当時まだ無名だったマット・デイモンが執筆した脚本に高い評価が集まり、アカデミー賞やゴールデン・グローブ賞脚本賞を受賞して大きな話題となりました。
出演にマット・デイモン、ベン・アフレック、ロビン・ウィリアムズ。
監督は「ドラッグストア・カウボーイ」のガス・バン・サント。
IMDB Rating 8.3
第66位:もののけ姫 1997年

via eiga.com
森を侵す人間たちと荒ぶる神々との闘いを壮大なスケールで描いたアニメーション。
自然と人間の関係をテーマに描き続けた宮崎駿監督の集大成的な作品ともいわれています。
空前の大ヒットとなり、興行収入193億円は当時の記録を100億円近く塗り替える驚きの大成功でした。
IMDB Rating 8.3
第65位:アメリカン・ビューティー 1999年

via eiga.com
郊外の新興住宅地に暮らすあるサラリーマン家庭が、夫のリストラをきっかけにして徐々に崩壊していく様子をシニカルに描くファミリードラマ。
監督はこれが映画監督デビュー作となるサム・メンデス。
第72回アカデミー賞で、作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞、撮影賞の5部門を獲得。
IMDB Rating 8.3
第64位:レクイエム・フォー・ドリーム 2000年
孤独で心満たされずに生きる男女が、ドラックを通して徐々に人生を踏み外していく様子を描く衝撃のドラマ。
監督は超低予算のカルト映画「π」で注目されたダーレン・アロノフスキー。
出演にジャレッド・レト、エレン・バースティン、ジェニファー・コネリー。
観たら”落ち込む”映画として話題となりました。
IMDB Rating 8.3
第63位:オールド・ボーイ 2003年
日本の同名漫画を原作に映像化し、カンヌ映画祭グランプリに輝いた韓国発のアクション・サスペンス。
15年にわたり、何者かに監禁された男の復讐劇をスリリングに描く。
主演に「シュリ」のチェ・ミンシク。
IMDB Rating 8.3
第62位:エターナル・サンシャイン 2004年
「ヒューマンネイチュア」監督のミシェル・ゴンドリーと脚本家のチャーリー・カウフマンによる、ユニークなラブロマンス。
お互いを忘れるために、記憶除去手術を受けた元恋人同士がたどるせつなくもおかしい運命を描く。
出演に「マスク」のジム・キャリーと「タイタニック」のケイト・ウィンスレット。
日本での評価はそこまで高くありませんが、海外では非常に高い評価を受けた作品です。
IMDB Rating 8.3
第61位:きっと、うまくいく 2009年

via eiga.com
インド屈指のエリート大学を舞台に、3人の学生が巻き起こす騒動を描きながら、10年後の物語も同時に進行する。
2010年インドアカデミー賞で作品賞・監督賞など16部門受賞。
日本で大きな興行的成功を収めた作品ではありませんが、高い口コミ評価を得ていますね。
IMDB Rating 8.3